日進市ショップガイド掲載&歳末感謝セール参加してます
2023/12/03
12月1日~31日までの期間毎年恒例の歳末感謝セールに参加してます。ポイントシールを集めて応募して景品が当たるかもって企画です。
今年はアプリ版もスタートしてそのまま応募出来るという便利さも加わりました。
120店ほど参加してますので詳しくは広報にっしん付属のショップガイドをチェックしてみてください。(参加店もネット上でチェック出来るとホントはいいんですけどね)
サンゲツ カーペットタイル見本帳「2023-2026 NT350 発刊しました
2023/11/13
従来のNT350シリーズは無地のカラーとシンプルなライン柄での展開が主流でしたが、近年はオフィス空間の多様化により、床材においても豊かなデザイン性を持つ商品が求められています。また働き方も多様化し、オフィスにフレキシブルなレイアウトが求められるなか、床面の方向性を感じさせないデザインは、空間を緩やかにゾーニングし、デザイン性を保つことができます。さらに、今回の見本帳では、コミュニケーションを促進し、創造性をもって働ける職場環境へのニーズに応えられるよう、バイオフィリックデザイン※を取り入れた柄や、トレンドを反映した商品を拡充しました。原着ナイロンカーペットタイルと比較してコストを抑えられることに加え、意匠性にもこだわった新シリーズです。
天然芝に似せた柄のタイルカーペットは自然の中でくつろげる空間を醸し出してる感じがします
住宅省エネ2024キャンペーン
2023/11/10
11月10日に令和5年度補正予算案が閣議決定され今年実施されている
①こどもエコすまい支援事業
②先進的窓リノベ事業
③給湯省エネ事業 の後継事業が盛り込まれ来年も継続される模様です
新規に既存賃貸集合住宅の省エネ支援事業が加わります。
詳しくは住宅省エネ2023サイトの新着情報をご覧ください
https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/news/touroku_continuation.html
ナニック 「Gシリーズ ウッドブラインド」11/13リニューアル
2023/10/31
木製ブラインド専門メーカーのナニックジャパン(株)は、住宅・非住宅市場の多様化するニーズに応えるべく、ウッドブラインドシリーズ「Gシリーズ ウッドブラインド」を大幅リニューアル、11月13日(月)に新発売します
「Gシリーズ ウッドブラインド」は、最高級シリーズ「プレミアムシリーズ」の中から、人気色をピックアップし5ミリ単位でサイズオーダー(プレミアムシリーズは1ミリ単位)ができるシリーズ。素材は「プレミアムシリーズ」と同様バスウッド(シナの木)の無垢材を使用、高級感はそのままに価格を抑えているそうです
今回のリニューアルでは、専門メーカーとして培った長年の経験を活かし、ポピュラーで飽きの来ない12色を厳選してラインアップした。無垢の木が持つテクスチャー(本物の質感)を生かした色味、ほどよい光沢、そして深みと上質感のあるサテン仕上げとなっています
トキワ パインブル壁紙見本帳改訂
2023/10/23
トキワ産業よりパインブル見本帳が改訂されました。
ウィーンと京都でデザイナーとして活躍した上野リチオリジナルデザイン
を忠実に再現した壁紙がラインナップされてます。
ちょっとあか抜けたデザインの壁紙を探してる方は一度ご覧になってはい
かがでしょうか
こどもエコすまい支援事業の予算を 約209億円増額します。
2023/07/31
こどもエコすまい支援事業の予算が増額されました。
国交省のプレスリリースを添付しますのでご覧ください
ニチベイ 「第3回メカモノ事例コンテスト」実施中
2023/07/11
(株)ニチベイは、メカモノを使ったインテリア空間のフォトコンテスト「第3回メカモノ事例コンテスト」を、7月1日(土)〜9月30日(土)の期間で開催する。
応募方法は、ニチベイ製品を使用したインテリア空間の画像を撮影し、専用応募フォームに必要事項とインテリア空間や商品に関するコメントを記入し画像をアップロードするだけ。画像は審査対象となるメイン画像と補足用として2枚のサブ画像が投稿できる。
応募者の中から、優秀賞(Amazonギフト券5万円)3点、入賞(Amazon ギフト券1万円)6点を選出する。結果は10月末に同社ウェブサイトにて発表される。
サンゲツ SPクロス見本帳 切り替わります
2023/06/23
29日にサンゲツより量産クラスで使用されてる見本帳が切り替わります。
今回ストレッチ素材のクロスが36点収録されてるそうで階段ホールや広いリビングなどで重宝されそうなクロスかなと思います。
日進市 令和5年度省エネ家電製品購入費補助事業
2023/05/24
1 事業概要
燃料費の高騰により一般家庭の負担が増加していることを踏まえ、エネルギー消費性能の優れた電化製品の普及促進を図ることで、家庭でのエネルギー消費量の削減につなげるとともに、生活支援の一助とするため、省エネ家電製品の購入にかかる費用を補助します。
2 対象家電
エアコン・冷蔵庫(家庭用のもの)
3 要件
・省エネ基準達成率100%以上のもの
・1台7万円以上のもの
・6月1日以後に購入したもの
4 補助額
エアコン・冷蔵庫 定額5万円
※1世帯あたり各1台まで
5 申請受付
令和5年6月1日から受付開始
弊社は家電販売業ではありませんが情報拡散の立場で地域の皆さんのお役に立てればと思っております。
サンゲツ 壁紙見本帳「2023-2026 ファイン」6/15に発行
2023/05/24
(株)サンゲツは、マリメッコ、MORRIS CHRONICLES、ディズニーなどのブランド壁紙をはじめ、インパクトのある個性的なデザインを多数収録した壁紙見本帳「2023-2026 ファイン」を、6月15日(木)に発刊する。
新「ファイン」の特徴は、個性的なデザインシリーズとして、人気ブランド「マリメッコ」、「kippis」、「MORRIS CHRONICLES」、「ディズニー」を多彩にラインナップした点。そのうち「MORRIS CHRONICLES」は、ウィリアム・モリスのデザインアーカイブをもとにSanderson Design Group社と共同開発したライセンスブランドである。自然を賛美するモリスのデザインを、日本のインテリア空間に取り入れやすい色柄・クオリティへとアレンジし、壁紙・床材・ファブリックで商品を展開する。エレメントをまたいで統一したテーマでの商品開発は、Morrisのライセンス商品では世界で初めての試みとなる。「ファイン」には壁紙14柄44点、デジタルプリント壁紙10柄の20点を収録、「MORRIS CHRONICLES」コーディネートブックも7月6日に発刊される予定。